近頃の学園祭では、飲食したときに台詞をしゃべる消費アイテムが、いろいろな団体から配布されるようになりました。
そういう消費アイテムを作りたい団体向けに、サンプルコードを公開いたします。
変更するべき場所はぬれ畳大家の前へ干しておきのように青文字で示します。
サンプルコードに書かれた川柳は江戸時代に作成されたものですので著作権はありません。
コード部分は桜 純が作成したものですが、第一学園、第二学園を問わずキャラフレ内部で使用する限りにおいて、桜 純は著作権を主張しません。
//ゲームクエストコード[]
//ゲームスクリプト[]
//lf[0]~lf[10]は、一時領域として使用し、重要な値を保存しないこと
//にすると後々便利。
Level:0
//セグメント番号は全て異なるように付けること
Segment:100
//----------------------------------------------------------
//マップチェック:特定の場所でしか使用できないようにする場合
//----------------------------------------------------------
//編集室では実行可
//lf[0]=Avatar.checkMap:E_
////xxxの多目的教室マップコードならプレイ可能
//lf[0]=Avatar.checkMap:X02_002_000.1
//->Segment:104;(lf[0]==1)
////編集室ならプレイ可能
//lf[10]=Avatar.checkMap:E_
//->Segment:104;(lf[10]==1)
//message:
//「xxx」の出展教室でご利用ください。
//BG:BLANK
//EV:BLANK
//->exit
//--------------------------------------------------------------------
//シーズンロック:学園祭期間またはイベント時にしか使用できなくする場合
//--------------------------------------------------------------------
lf[0]=getEnv:USEREVENT
->Segment:104;(lf[0]==1)
lf[0]=getEnv:AUTUMNFES
->Segment:104;(lf[0]==1)
lf[0]=getEnv:SPRINGFES
->Segment:104;(lf[0]==1)
Message:
このチケットは学園祭期間またはイベント時専用です
->exit
Segment:104
//ミニゲームを始めるという宣言
Avatar.scriptMode
////「付いていく」を解除する
//Avatar.CancelJoin
////背景の消去
//BG:black
//----------------------------------------
//アイテム使用時の台詞をランダムに選択
//----------------------------------------
Segment:500
randMenu:
台詞はどれにしようかな
<1>
->Segment:1010
<1>
->Segment:1020
<1>
->Segment:1030
<1>
->Segment:1040
<1>
->Segment:1050
<1>
->Segment:1060
<1>
->Segment:1070
<1>
->Segment:1080
<1>
->Segment:1090
<1>
->Segment:1100
<1>
->Segment:1110
<1>
->Segment:1120
<1>
->Segment:1130
<1>
->Segment:1140
<1>
->Segment:1150
<1>
->Segment:1160
<1>
->Segment:1170
<1>
->Segment:1180
<1>
->Segment:1190
<1>
->Segment:1200
<1>
->Segment:1210
<1>
->Segment:1220
<1>
->Segment:1230
<1>
->Segment:1240
<1>
->Segment:1250
<1>
->Segment:1260
<1>
->Segment:1270
<1>
->Segment:1280
<1>
->Segment:1290
<1>
->Segment:1300
//----------------------------------------
//アイテム使用時の台詞を設定
//注意:台詞には ”や¥や$や&を使用しないでください。
//----------------------------------------
Segment:1010
ls[1]=あ。お茶だと思ったらめんつゆだった・・。
->Segment:10000
//----------------
Segment:1020
ls[1]=ごちそうさま。
->Segment:10000
//----------------
Segment:1030
ls[1]=台詞を 書き換えてください
->Segment:10000
//----------------
Segment:1040
ls[1]=居るところを見たのが竹のふき納
->Segment:10000
//----------------
Segment:1050
ls[1]=親類が来ると赤子のふたを取り
->Segment:10000
//----------------
Segment:1060
ls[1]=女房の留守飯時の定まらず
->Segment:10000
//----------------
Segment:1070
ls[1]=おろす時凧にある字が読めてくる
->Segment:10000
//----------------
Segment:1080
ls[1]=飯はよい物と気の付く松の内
->Segment:10000
//----------------
Segment:1090
ls[1]=花の山幕のふくれるたびに散り
->Segment:10000
//----------------
Segment:1100
ls[1]=かんざしで星の名をきく夕涼み
->Segment:10000
//----------------
Segment:1110
ls[1]=垣が笛吹くと落ち葉が舞を舞い
->Segment:10000
//----------------
Segment:1120
ls[1]=初雪を患う母へ盆で見せ
->Segment:10000
//----------------
Segment:1130
ls[1]=糸つけてあるかと思う蝶ふたつ
->Segment:10000
//----------------
Segment:1140
ls[1]=神代にもだます工面は酒がいり
->Segment:10000
//----------------
Segment:1150
ls[1]=ひとつずつ蛙を仕舞う水の音
->Segment:10000
//----------------
Segment:1160
ls[1]=へぼ将棋王より飛車をかわいがり
->Segment:10000
//----------------
Segment:1170
ls[1]=こりゃあはあ梅だんべぇと言わせる気
->Segment:10000
//----------------
Segment:1180
ls[1]=武蔵坊とかく支度に手間がとれ
->Segment:10000
//----------------
Segment:1190
ls[1]=そののちは翁こわごわ竹を割り
->Segment:10000
//----------------
Segment:1200
ls[1]=あまやどり頭の上へ餌をはこび
->Segment:10000
//----------------
Segment:1210
ls[1]=風吹くと田毎の月はしわになり
->Segment:10000
//----------------
Segment:1220
ls[1]=紺屋からもたせてよこす気の
->Segment:10000
//----------------
Segment:1230
ls[1]=蜆らもやってみたがる蜃気楼
->Segment:10000
//----------------
Segment:1240
ls[1]=実名は知らず互いに懇意なり
->Segment:10000
//----------------
Segment:1250
ls[1]=竹槍は切り落としても元の槍
->Segment:10000
//----------------
Segment:1260
ls[1]=蝶々に猫のつられて二三尺
->Segment:10000
//----------------
Segment:1270
ls[1]=どりゃ教えようかと箱へ二枚入れ
->Segment:10000
//----------------
Segment:1280
ls[1]=ぬれ畳大家の前へ干しておき
->Segment:10000
//----------------
Segment:1290
ls[1]=にわか雨昼寝の上へ放り込み
->Segment:10000
//----------------
Segment:1300
ls[1]=降るばかりでも迷惑な唐傘屋
->Segment:10000
//----------------
//----------------------------------------
//実際に台詞を表示して終了
//----------------------------------------
Segment:10000
//ここはworld.chatmessageの後
//:;ls[1];
//(コロン、セミコロン、エルエス、四角括弧、1、四角括弧とじ、セミコロン)
world.chatmessage:;ls[1];
->exit
ピンバック: スクリプト研究所 記事一覧(目次) | スクリプト研究所